INSTRUCTOR

広畑 直子

広畑 直子Naoko Hirohata

主な
担当
デザイナーズスケッチパース講座

1995年、コラムデザインスクールを卒業後、4年でヒロデザイン事務所を設立。現在、パース制作業務の傍らパース講師を勤めている。日本パーステック協会理事。

MESSAGE

クローズオープン

当スクールでは、パースの描き方を直接実演しながら覚えて身につけていただきます。
習得するのに時間がかかった生徒さんが、描けるようになった!と笑顔を見せてくれた時や、実務においてパースを活用することで、即ご契約に結びついた等々嬉しい報告をいただく事が、講師として一番のよろこびです。

私自身、当スクールの卒業生で、当時はブティックの店員をしながら通っていました。何事も人の5倍は習得に時間がかかる性分で、しかも建築の知識もない素人、絵心もなく、すべてが初めての世界。幾度同じ質問をしても、先生方はいつも親切に根気よく教えて下さったことを思い出します。

そんな経験から、生徒の皆さんの気持ちに一番近い講師として授業をしていけたらと考えています。
パースは、イチから始める方でも本当に誰でも描けるようになります!私がその証明。
描きたい!という気持ちだけを持ってきて下さい。皆さんのやる気、お待ちしています。

藤田 亨

藤田 亨Susumu Fujita

主な
担当
デザイナーズスケッチパース講座

資格:二級建築士/古民家鑑定士1級/ホームヘルパー2級
一般社団法人日本パーステック協会会員・協会認定講師

MESSAGE

クローズオープン

全4回の短期集中講座として早描きパース講座を担当いたします。「えっ?! それで描けるようになるの?」と思っている貴方のための講座です。パースを描いた経験のない方をはじめ、描いたことはあるけれど忘れてしまった方も、“ゼロベース”からしっかりと「パースの考え方」から「パースの描き方」の基本を実践し習得できる講座です。

最終段階は、1消点透視図法を使った”簡略法グリット描き”で自分のイメージ提案を入れたインテリアパースが描けるようになり早描きの為のベースができあがります。

コラムオリジナルグリット用紙を使ってさらに早描きに磨きをかけ、どんどん描いて描き上げて、お客様に見て喜んでもらいましょう!